ペットの仕事・資格を本気で選ぶための総合情報サイト – ペットの資格ナビ

JKC公認トリマー(ジャパンケネルクラブ)

JKC公認トリマー

JKC公認トリマーは、トリマー試験の中で最も信頼できる資格です。この資格を取るには、養成機関に入る方法と独学でとる方法があります。また、技術と経験のレベルによって、「C級」「B級」「A級」「教士」「師範」という5種類の公認トリマー資格があります。

学べる内容

トリマーになるための、知識やノウハウを学ぶことができます。

資格取得までの流れと期間

養成機関に入る場合

C級…年齢満18歳以上かつ、JKC公認のトリマー養成機関に入学し(各機関によって異なりますが卒業までにおよそ1~2年)、そこで所定の課程を修了した後、卒業試験に合格すれば取得
B級…C級取得後、引き続き1年間在学し、課程を修了
A級…B級取得後、引き続き2年間在学し、所定の課程を修了

独学の場合

C級…年齢満18歳以上かつ、2年間以上のJKC会員歴が必要です。そして、全国で行われる資格取得試験に合格すれば取得が可能です。ただし独学のため学科に関してはJKC刊行のマニュアルで勉強し、実科に関してはペット美容院等で実務に就いて勉強すると良いでしょう。
B級…C級を取得してから2年以上経過した後、ブロック試験を受験し合格
A級…B級を取得してから3年以上経過した後、ブロック試験を受験し合格

資格取得までにかかる費用

以下の2点は全資格に共通して必要な費用です。

等級 登録料
トリマーC級 ¥11,200
トリマーB級 ¥16,900
トリマーA級 ¥22,400
トリマー教士資格 ¥33,700
トリマー師範 ¥56,000

*2019.7.1以降の改定料金

資格試験について

筆記 = 制限時間50分間、70点以上合格
実技 = カット、制限時間2時間、70点以上合格
※公認養成機関にご入学されている方は、それぞれの養成機関において試験を行います。
※JKC公認トリマー資格取得試験は全国各ブロックで毎年1回実施され、その期日等の詳細は本会会報「JKCガゼット」に掲載されます。

こんな方におすすめ

手に職を持つという意味では、あらゆる方にお勧めです。また、トリマーとしての活躍の場は様々で、動物病院やトリミングサロンでの勤務、フリーのトリマーとして個人営業などがあります。